納車数日後から,段差をゆっくり越えるときなどにリアの方から「モキュッ モキュッ」と異音が聞こえるようになりました。駐車場の出入りなどのようなゆっくりとした入力に対して鳴りやすく,高速道路のつなぎ目を通過するときのような速い入力に対しては聞こえません。
まずは内装やラゲッジルーム積載物を疑い,ラゲッジルームを空にしたり,スペアタイヤやジャッキなどを降ろしてみたり,リアシートを倒して試験してみましたが,異音は止まりませんでした。
ちょうど保険の書き換えでディーラーに行く用事があったので,サービススタッフに相談して同乗して見てもらいました。
助手席に同乗してもらって,歩道を越えて通りに出る時点で「これは確かに気になりますね」と異常を認めていただき,詳しく調べてもらいました。結果は,リアダンパーの本来グリスがしっかり詰めてあるところにほとんどグリスが無かったということです。応急処置としてグリスを注入してもらって異音は収まりました。何らかの故障が発生して短期間にグリスが失われたのか,それとも製造上のミス・不具合なのかは分からないですが,新車の不具合ということでダンパーの無償交換を申し出ていただいたので,新車1,000km点検の時に交換してもらうことになりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿