新しいホルダーはカーメイトのUP417です。
余計な可動部が無くて,走行中にブレたりズレたりの心配が少なそうなことや,ホールド部分が単純でかつホールド力が強いところが気に入りました。
新しいスマートフォンXperia Z1f (SO-02F)は両サイドのボタン・コネクタの配置が悪くてホールドできる部分が限られているのですが,その点がうまくマッチしているのも決め手になりました。

それにしても,売られているホルダーの多くはダッシュボードにベースを貼り付けるタイプで,そこからアームを生やしてそのアームの可動点数の多さ・可動範囲の広さを売りにしています。しかし私の場合は写真のようにシフトの横に固定したいし,余計な可動部は極力避けて振動によるブレ等の心配を極力小さくしたいという考えです。こういう志向で作られたホルダーは少ないし,単純な作りであるが故に下位メーカーが作りがちで肝心のホールド力が弱かったりで,良いものを見つけるのに苦労しました。