2012-03-11

エアコンフィルターのトラブル

先日の車検の後から,エアコン使用時に吹き出し口の奥から「ピュー」というか「キュー」というか,発泡スチロールをこすったときのような高い異音が発生しました。音量は風量に準じて変化して,ヒーターでは鳴るけれどクーラーでは鳴らないというものでした。

マツダで点検してもらったら,エアコンのフィルターを設置するところにゴミが挟まってしまっていました。車検整備の時にフィルターを取り外したときに引っかかっていたゴミがフィルターを取り付けるべき場所に落ちてきて,それに気付かずにフィルターを戻してしまったことでゴミが挟まってしまったということです。ゴミが風で揺れて音がしていたのか,ゴミを挟んで出来たすき間で音がしていたのかは分かりませんでしたが。

こんな原因もあり得るという記録です。

0 件のコメント: