2012-08-23

スマートフォンホルダー 星光産業 EC-101


スマートフォンのホルダーを導入しました。星光産業という会社のEC-101というものです。イエローハットで698円。

たまにナビとして使うことがあるのですが,音声だけではやはり情報が足りず,かといって短い信号停止で急いで手にとってチラ見するのも余計に危険。かといって運転中に頻繁に見るわけではないので,さりげなく固定しておける場所を探したら,シフトのすぐ横が空いておりました。

主流のアーム式は設置の自由度は高いのですが不安定そうな気がしてしまって,直接貼り付けられるタイプを探していたら,ほぼ最低価格の本品が良さそうでした。金属板を設置したい任意の角度に折り曲げて,ホルダー側と車両側それぞれ両面テープで固定します。

取り付け部を運転席側から。
バネを利用して挟むタイプはやはり安定性が心配だったので,上からスライドして入れるタイプです。入れられるデバイスの最大幅は67mmなのですが,ラバーケースをつけた私のスマートフォンは66.5mmぐらいで,ちょうどケースの抵抗を感じながら挿入できるというベストフィットでした。

使用して約半年が過ぎました。特に折り曲げてある部分がへたって不安定にならないか懸念していましたが,そのようなこともなく 順調に使えています。

0 件のコメント: