走行距離: 989km
新車1000km無料点検をディーラーでお願いしてきました。
同時に,前回発覚したリアダンパーの初期不良の対策(無償交換)と,オイル交換をパックdeメンテ1回分先取りで実施してもらいました。(新車1000km無料点検ではオイル交換は含まれないので,別途お金を払うか,パックdeメンテのオイル交換の権利を1回分先取りして使うことになります。)
リアダンパーの無償交換は無事に行われ,その後異音の再発などもありません。この件に関してはディーラーの対応は100点満点だったと思います。
オイル交換は,純正指定のエコオイル(ゴールデンeco,0W-20)ではなく,いわゆる普通のオイル(5W-30)を入れてもらいました。エコオイルは粘度が小さく低抵抗で燃費の向上が見込める反面,エンジン保護性能で粘度の高いオイルに劣ります。特に,夏は高温で粘度が下がるのでなおさらです。目先の燃費よりも,この車が寿命を迎えるまで大切に,という長いスパンで見ると,エコオイルは避けたいところです。
ちなみにパックdeメンテとしては,ゴールデンecoオイルの方が高いので,5W-30への変更はOKということでした。ただし,差額の返金はできないというのと,いずれはディーラーの在庫もエコオイルのみになる予定のため,そのときはご容赦くださいということでした。でも,今ディーラーやカーショップで売られているエコオイルはエコオイル対応のエンジンにのみ使用可となっていますが,ゆくゆくはそんな注意書きも消えるということなんでしょうか。少し心配です。まぁ,エコの名の下により高価なオイルを売れて古いエンジンが早く傷んでくれれば自動車業界としては潤うのかも知れません。
2009-04-11
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿